ボートの保険
ボートにも車と同様に保険が用意されています。ただし、車の自賠責保険のような強制加入の保険はなく、任意の保険のみとなっています。
ボートライフを楽しむために、万が一に備えボート保険に加入することをお勧めします。
当店では、日本漁船保険組合が取り扱う「PB責任保険・PB総合保険」と、
ヤマハボート安全会が保険契約者となる団体保険「ヨット・モーターボート総合保険」(引受保険会社:三井住友海上)の取り次ぎをしております。

ボート保険の概要
ボート保険は必ずご加入いただく基本契約と、任意でご加入いただくオプション契約の組み合わせです。
ヤマハボート安全会の場合
賠償責任保険(基本契約) | 対人賠償&対物賠償保険です。他人にケガをさせたり、他人の物に損壊させたために法律上の損害賠償責任を負ったとき、保険金が支払われます。 |
---|---|
搭乗者傷害保険(オプション) | 搭乗している方が事故に傷害を被った場合の補償をします。 |
捜索救助費用保険(オプション) | 遭難したときに、その捜索、救助するための費用が支払われます。 |
船体保険(オプション) | 沈没、座礁、衝突、火災、盗難などによって船体に生じた損害を補償します。 |
保険料の一例
2017年4月時点の年間保険料です。 モーターボートの場合はエンジン出力で保険料が変わります。
モーターボート(90馬力)の場合
・賠償責任1億円(免責金額なし)・・・12,390円
・賠償責任5億円、搭乗者傷害1000万円x8名、捜索救助200万円(免責金額なし)・・・33,990円
モーターボート(200馬力)の場合
・賠償責任1億円(免責金額なし)・・・21,010円 ・賠償責任5億円、搭乗者傷害1000万円x8名、捜索救助200万円(免責金額なし)・・・44,420円
上記はすべて概要です。詳細は店頭備え付けのパンフレットなどでご確認ください。営業用のボート(旅客船、交通船、遊漁船、作業船、教習艇等)、漁船、水上バイクの保険加入は、当店では扱っておりませんのでご了承ください。
なお、「PB責任保険」の詳細は日本漁船保険組合のホームページでもご覧いただけます。
ボート購入ガイドトップ