乗らなくなったボート、買取いたします。東北6県(宮城、青森、秋田、岩手、山形、福島)と、新潟県、茨城県で買取実績があります。査定は無料です。また、東北6県と新潟県は査定に伴う出張料も無料です(離島を除く)。まずはお気軽にご相談ください。
1-ご相談、仮査定 | ご相談の際には船舶検査手帳・証書の写しとご愛艇の写真をご用意ください。 また、ご希望金額がある場合はお知らせください。概算の査定金額を提示いたします(仮査定)。 |
---|---|
2-本査定、金額提示 | 仮査定にご納得いただいた場合、ご愛艇の保管場所に伺い査定をし、買取金額を提示いたします。 |
3-ご契約 | ご納得いただければご契約となります。契約書を作成し、取り交わしいたします。引取方法や諸手続きについてご案内、お打合せをいたします。 |
4-引取り、支払い | ご愛艇を引き取らせていただくとともに、買取代金の支払いをいたします。 |
1.船舶検査手帳、船舶検査証書
2.印鑑証明書(3ヶ月以内発行) 1通
4.住民票または戸籍の附票(船舶登録時の住所と印鑑証明書の住所が異なる場合のみ)
5.本人確認書類(自動車運転免許証など。法人の場合は登記簿謄本など)
このほか契約書の取り交わしをいたします。詳細は契約時にご案内いたします。東北6県と新潟県は査定に伴う出張料は無料です(離島を除く)。25フィート位までのボートでしたら、全てではありませんが自社のトラックで運搬可能です。
まずはご相談ください。
(以遠の地域は出張料を申し受けます。ただし、売買契約が成立した場合は代金支払い時に返金いたします。)
代金は銀行振込でお支払いいたします。支払期日は「ボート引渡日(運搬日)」または「ご売却に必要な書類全てをお預かりした日」のうち、 遅い日から10日以内とさせていただいております。
ご愛艇の名義変更は当店で行います。費用も当店が負担しますので、お客様は必要な書類をそろえていただくだけです。名義変更の完了通知が必要な場合はお申し付けください。
次のオーナー様に大切に使っていただけるよう、リフレッシュや整備を施し、当店が責任をもって販売します(状態によっては現状渡しの場合もあります)。
LINEアプリまたは専用フォームからお問い合わせください。
LINEアプリがインストールされたスマートフォンなどの携帯端末から、下記の「友だち追加」ボタンをタップしていただくか、「QRコード」を読み取ってください。ID検索の場合は、「@marine-tec」です。1:1トーク(チャット)で、他の方からは見えませんのでご安心ください。 写真(艇、エンジン、手帳・証書)を送っていただくとともに、モデル名、アワーメーター、保管場所(都道府県)、希望金額などをお知らせください。
LINEアプリがインストールされたスマートフォンなどの携帯端末から、下記の「友だち追加」ボタンをタップしてください。ID検索の場合は、「@marine-tec」です。1:1トーク(チャット)で、他の方からは見えませんのでご安心ください。 写真(艇、エンジン、手帳・証書)を送っていただくとともに、モデル名、アワーメーター、保管場所(都道府県)、希望金額などをお知らせください。
手帳・証書は撮影して画像ファイルとして添付いただくか、FAX(022-363-2024)で送信してください。 画像のファイルサイズは1画像につき5MB以内でお願いします。ファイルサイズをオーバーすると正常に送信できませんので、ご不明な場合は添付不要です。折り返しこちらからご案内いたします。
お客様からメールフォームでお問い合わせをいただいた際に、返答が来ないというご連絡を多数いただきます。弊社では、ご入力いただいたメールアドレスに、弊社にメールが届いた旨を知らせる自動返信メールをお送りしております。また、お問合わせ内容については、3営業日までに返答するように努めております。自動返信メールが1時間、返答が1週間を過ぎても届かない場合は、以下の原因が考えられます。
・メールアドレスの入力間違い
再度お送りいただくか、お電話ください。
・セキュリティソフトやメールサービスによって、迷惑メールと誤認識された
「迷惑メールフォルダ」や「ゴミ箱」に振り分けられている可能性があります。また、設定によっては自動削除や受信拒否されている場合がありますので、設定をご確認ください。
・携帯電話で迷惑メール設定をしている
迷惑メール設定をされている場合、パソコンメールの受信と、ドメイン「marine-tec.jp」からの受信を許可してください。
・メール受信サーバーの容量がいっぱいになっている
メールサーバーの容量がいっぱいになっていると受信できなくなります。ご使用のプロバイダやメールサービス、メーラーの容量や設定をご確認ください。
・使用できない形式のメールアドレスを使用している
RFC(Request For Comments)に準拠していないメールアドレスの場合、正常に送信ができません。メールアドレスの変更をお願いします。例として、「 アットマーク(@)の直前にドット (.)がある」「ドット(.)が2つ以上連続している」「先頭の文字が記号」「半角英数字、ドット(.)、アンダーバー(_)、ハイフン(-)以外の記号や文字が含まれている」があります。
・携帯電話で文字数やサイズの制限がある
制限のないパソコン、スマートフォン、タブレットなどをご使用ください。
弊社では返答をメールで行う場合、正常に送信されたことを確認するため、お客様へ送信すると同時に、他サーバーへBCCで送信しております。