ご利用の前に

当店のレンタルボートは会員制です。事前に会員登録が必要です。>>会員登録方法<<

ご利用時間、料金

ご利用いただける時間、料金は下記のとおりです(消費税10%込)。

  • ・3時間:9時00分~15時00分の間で連続した3時間
  • ・6時間:9時00分~15時00分
  平日 土日祝、特異日
3時間 11,000円 16,500円
6時間 14,300円 22,000円
超過1時間以内 2,200円 3,300円
・燃料代は別途申し受けます。・利用時間を越えた場合、超過料金を別途申し受けます。・特異日は、4/29~5/5、8/10~8/20の期間です。・予約時間外の利用(早朝利用や延長利用)はできません。・シャワールームをご利用可能です。お1人1回330円です。

ご利用の流れ

1-予約 ボートに乗りたいなと思ったら、まずはお電話ください。予約状況を確認の上、受付いたします。受付期間はご希望日の20日前から前日の午後3時までで、期間内では2回までのご予約が可能です。
2-来店 会員証、ボート免許証をご提示ください。出港届のご記入と、レンタルボートの傷などの確認をしていただきます。
3-出航 携帯電話を忘れずに。常に連絡を取れる状況を確保してください。操船は必ず会員様ご本人が行ってください。
4-帰港 レンタルボートは会員の皆様がご利用いただく大切なボートです。皆様に気持ちよくご利用いただくために艇の水洗い清掃をしましょう。また、ゴミは置いていかずに必ず持ち帰りましょう。
5-精算 利用料や燃料代などの精算を行いましょう。燃料はレンタルボートに装備の専用メーターで使用量を測っています。お支払い方法は現金のみです。

キャンセルについて

ご予約をキャンセルする場合は、お電話でご連絡ください。キャンセル料はご利用日の4日前から申し受けます。 4日前から2日前までは5,500円、前日は利用料金の50%、当日は利用料金の100%です。 悪天候(雨天、強風、高波等)による出航中止は事前にご連絡いただければ、キャンセル料は無料です。また、当マリーナ判断による場合も同様です。 ただし、ご連絡無き場合は有料となりますので、必ずご連絡ください。

保険について

船体(船体価格)、賠償責任(1億円)、搭乗者傷害(1人1000万円)、捜索救助費用保険に加入しています。免責(=お客様負担)金額は10万円です。 プロペラやギヤケースなどのロワーユニット及びオーバーヒートになどによるエンジン焼付、航海計器などの付属機器は保険の対象外(=全額お客様負担)です。 会員以外が操船していた場合や、明らかな操作上の過失があった場合には適用されません。 保険金により填補されない損害については、全て会員様のご負担となります。安全には充分ご注意をお願いいたします。

航行可能区域

東経141度15分 北緯38度13分までです。

レンタルボートトップ