
マリンテックスタッフが綴る、よもやま話。最新情報も。
長雨が続いていましたが、久しぶりに天気のよい週末になりました。出航艇も多く、8月終わりにしてようやく夏らしくなりました。 新教習艇がいよいよ本格始動。お待たせしていたブリッジのリヤカバーが取り付けられ、雨でも教習ができるようになりました。 …
東北地方もようやく梅雨明け、のはずが、カラ梅雨だった梅雨時期より梅雨らしい日が続いています。短い夏が終わらないうちに早くからっとした夏らしい天気になってほしいものです。 先日、進水させていただいたのはボート免許スクールの教習艇です。オーナー …
7月28日(金)、YFR-24「Satomaru Eight」、進水させていただきました。約6年ぶりのキャプテン復帰、おめでとうございます。 取扱い説明の後、試運転を兼ねたプチクルージングに同乗させていただきました。久しぶりの舵さばきに …
海の日の前夜の塩釜みなと祭の花火大会、毎年、施設をマリーナオーナー様限定で開放しています。今年は空梅雨なのに、こういう肝心な日に限って天気予報は雨・・・。去年に続き今年もダメかと思っておりましたが、花火の打ち上げ時間前に雨はやみ空もなくなり …
先日、中古艇を横須賀まで自社トラックで陸送納入させていただきました。現地は宮城同様、梅雨とは思えない夏空と猛暑でした。オーナー様やマリーナ関係者のご協力もあり、スムーズにお渡し完了です。M様、この度はありがとうございました。航海安全をお祈り …
SR-X EX F125、F.A.S.T.23 F115の展示艇が当店に入荷いたしました!また、中古ですが新艇に近い美艇の現行FR-23も展示しております。お気軽にご来店、お問い合わせくださいませ。 左からSR-X EX、YFR-24、F. …
6月24日(土)大安吉日、S-QUALO(エスクアロ)、無事進水しました。梅雨の中休みで天気良く、絶好の進水日和でした。 一見普通のS-QUALOですが、実はこだわり満載の特別仕様です。その一部をご紹介します。 窓は前面以外スモークフィ …
先週末の土曜、日曜はお引渡しが続きました。土曜日は、午前中はあいにくの雨でしたが、午後には止みました。オーナー様との約束も午後でしたのでラッキーでした。気仙沼大島大橋が見える漁港への出張です。 出張納入の際はいろいろあります。今回は、目的地 …
ヤマハさんをはじめ9連休のところもあったようで、うらやましい限りです・・・が、私共はサービス業、お客様の休日のレジャーのお手伝いが本業ですので、定休日の月曜以外、毎日営業していました。当マリーナでも、釣り三昧のオーナー様やロングクルーズに出 …
先週末はヤマハ主催試乗会へご来場いただき、ありがとうございました。やや風がありましたが、土・日の両日とも多くのお客様でにぎわっていました。 東北初登場のSR320FB。ジョイスティックと豪華な内装で一番人気の試乗艇でした。免許艇の体験操船や …