マリンテックスタッフが綴る、よもやま話。最新情報も。
当店は今日が年内最終営業日です。 i-Pilotは艤装は無事完了しました。また、スターンドライブ艇の修理、今月分の冬季点検整備もほぼ予定通り完了、お引渡しさせていただきました。 遠征連チャンも終わりました。第1弾は、新潟県内某所、佐渡が良く …
今年も残りあと2週間、クリスマス~年賀状書き~大掃除~年越し~元日~実家回り~初詣~と怒涛の年末年始のイベントラッシュが迫っています!当社の業務もそうです。年を越すために今年中にやらねばならない仕事があります。大変ありがたいことです。年末の …
昨日は仙台でもついに初雪。ちらちら飛んでいた程度でしたがそういう時期になったのですね。先日、酒田に行った際、途中の月山道路の脇の日蔭に少し雪があり、そろそろタイヤ交換かなと思っていた矢先でした。 既に月山の山頂は真っ白でした。 酒田港にある …
16:30 投稿 今朝の地震と津波について、お客様、お取引先様からご心配のご連絡をいただき、ありがとうございます。当マリーナでは人的、物的被害はありませんでした。お預かりしているボートも全て無事ですのでご安心くださいませ。 8時ごろに60c …
23日(日)はマリンテック釣り大会の日でした。風がやや強くなる予報だったため、当初予定していた計測締切時間を早めました。沖への釣行は難しい状況でも釣り場やターゲットを工夫し、釣果を持って帰ってきていただきました。 5時半ごろのマリーナ。風は …
いよいよ今週末に迫った当店の釣り大会。お陰様で15隻のキャプテンにエントリーいただいています。昨年の悪夢(2度延期し3度目で中止)の再来とならないよう、毎日天気が良くなることを祈っています(元気玉を作る悟空のような気持ちで(笑))。同時に、 …
2日にZoroIIさんが若手スタッフを連れて行ってくれました。釣果は釣果掲示板にてどうぞ。 急遽カメラ係となった私。スタッフが中三漁礁でヒラメをGETしたところです。ご愛艇はヤマハYFR。タックルのご用意からタモ係までしていただいて、本当に …
出張中の国道286号にて、車の陰から突然現れた大勢(大量?)の案山子。車に隠れて画像には写っていないのもいるので、合わせると100人はいそうな雰囲気。そういえば秋の交通安全運動期間中でした。インパクト抜群です。皆様、車もボートもご安全に! …
先日、毎年この時期恒例のヤマハ販売店向けミーティングに行ってまいりました。以前は横浜でしたが数年前から浜名湖で行われることに。日帰りは無理なので、いつも前泊しています。今回も様々なネタを仕入れておりますので、来シーズンに向けていろいろ計画中 …
毎日うだるような暑さが続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 当店のスタッフは・・・レンタルボートの会員登録講習会、 離着岸時の強~い味方。スラスターの取付、 教習艇のエンジン換装などをしておりました。 ちなみに、船外 …