
BIG UP様 中根周辺でのタチウオです。いいサイズが揃っています。
ヤマハFF-21を進水させていただきました。新しい船外機ですので、慣らし運転のご案内を含め、取り扱いをご説明。その後、スタッフ同行にてご案内、係留のお手伝いをいたしました。S様、この度はありがとうございました。
GPSの画面に変な表示が出た、とお客様からご相談。見ると、画面に「初期値」とあります。ヤマハYFHシリーズはたくさん販売させていただきましたが、このようなご相談は初めてです。メーカーに問い合わせると、すんなり解決。工場出荷時の点検モードで、 …
今春から、気象情報を表示するモニターを男性手洗い場に設置しています。スマホで色々調べられる時代ですが、一目でわかるのが一番いいですよね。大きなマリーナにはもっと立派なものがあるようですが、当店のような規模では難しいです、正直かなりお金がかか …
トラックで県北にある某漁港まで、FK210を納めさせていただきました。晴天の中、鯉のぼりが泳いでいる時期の出来事でした。M様、ありがとうございました。
コロナ禍でゴールデンウィークは少し寂しい出航隻数でしたが、緊急事態宣言解除のせいもあってか、先月末は久しぶりに上下架で忙しくさせていただきました。撮影を控えておりましたので、写真が少なく申し訳ございません。出航艇はカレイ、サバ、ヒラメの釣果 …
今頃!?と思われるかもしれませんが、この度、弊社もLINEアカウントを取得しました!送受信のテストののち、数日前から、サイト内にアイコンをペタペタと貼り始めました。さっそくお問い合わせいただきましたお客様、誠にありがとうございます。 お問い …
YFR-24を進水させていただきました。係留場所までは陸送です。やや雲が多かったですが、穏やかな海、途中のPAは桜が満開。いい季節になってきました。コロナがなければもっと良いのに。 Y様、ありがとうございました。航海安全と大漁をお祈りしてお …
先週土曜日、18日はかなり荒れた天気になりました。普段は静穏な塩釜港内ですが、東寄りの風が吹くと波が入ってきます。桟橋はご覧のとおり、蛇のようにウネウネとなります(18日午後5時ごろ撮影)。 事前に荒天準備はしていましたが、係留艇のロープが …
新型コロナでボートショーが中止になり、遠方出張は無いのかと思いきや、お仕事をいただきまして感謝です。西、西、北へと行ってきました。 山形県某所へ査定のご依頼で出張。立ち寄った地元のラーメン屋さんが美味&ボリューム満点でした。スイマセン、写真 …