
TMS 様 ご子息がすっかり釣りにはまったそうで、この日は亘理方面で76cmのヒラメです。丸々太ったおいしそうなサバもいました。お見事! 今日は気温は高めで出船した方は多かったのですが、予報よりも沖は風と波があったそうで、皆様 …
ナッチーII 様(1~2枚目) 金華山沖、タラ狙いでしたが赤メバルに変更です。 第七新翔丸 様(3枚目) 近場でのロック、初めてのポイントながら立派なソイとヒラメをGET!
Zoro II 様 風が強い日が多く、この日もやや強かったそうです。風の弱いタイミングでの根魚狙いのジギングです。今週末は久しぶりに天気が良さそうで、皆様の釣果が楽しみです。
年末の大掃除には少し早いですが、新しい什器が届きましたので、店内のレイアウトを変えてみました。 店内は相変わらずの狭さですが、以前より広く感じていただけるように工夫しました。スタッフからの評判は上々でしたがいかがでしょうか。是非遊びにい …
仙台でも初雪が観測され、いよいよ長い(と感じる)冬が迫っていますね。先日は新潟某所へ行って参りました。もちろん、観光ではなく船に関係する仕事ですよ。 経路は磐越道~北陸道~関越道です。長岡あたりから路肩や山々の雪の量が明らかに違ってきます・ …
Zoro II 様(オーナー様からのコメントです) ゲストを招いてのテンヤ、スロジギ。真鯛2キロと3キロと80オーバーのブリでした。 その他、ホウボウ、トラフグ、イナダ、ソゲなど。 (当店から) イイ感じに釣れていますね。ゲストも大喜びたっ …
TOSHI ETSU HARU 様 3日(金)の小春日和とは打って変わって、冷たい風が吹いた今日。近場のアイナメ釣りで高級魚が釣れたとのことで伺ってみると、ベッコウゾイと一緒にいたのはホシガレイでした。おめでとうございます!
10/28(土)、29(日)は塩竈港ボート天国、2日目は悪天候で14:00までとなってしまいましたが、無事終了しました。2日間、多くのお客様にご来場いただきました。ありがとうございました。また、設営に際してご協力いただきました皆様、ありがと …
塩竈港ボート天国、展示試乗会の2日目です。残念ながら予報どおりの雨です。開催はしていますが、お天気の状況によっては終了時間が早まったり、一部イベントが中止される可能性があります。お昼くらいから天気が悪くなりそうですので、お早めのご来場をおす …
ご案内しておりました、展示試乗会がスタートしました。今日と明日の10:00~15:00です。場所はマリンゲート塩釜東隣の特設会場になります。専用駐車場がありませんので、近隣のコインパーキング等をご利用ください。当店もささやかですが、展示ブー …